こんにちは、まるまるです。
今回は『プラン契約してないトコロからヒゲが…。スポット照射でお得に脱毛!』についてお話します。
僕はゴリラクリニックでヒゲ脱毛をしています。これまで15回ほど照射をしていて、今では半月に1回のヒゲ剃りでイイくらい生えなくなってきました。
AGA治療やホルモン補充療法を並行していて、もっとツルツルになるには期間がいるかもと思ってたのでありがたい誤算です。
なのですが、ちょっと困ったことが起きてきました。
プラン契約したときには生えてなかったトコロから20本くらい薄ヒゲが生え始めた…
しかも契約した照射エリア範囲のギリギリ外に!!(号泣)
どうしましょうと思い続けて意を決してクリニックに相談したところ、スポット照射があると教えてもらいました!
スポット照射は1回が1100円(税込)。一部分に生えてるだけならこちらがオススメです。
※2021年に僕が契約したとき調べ
プラン追加するよりも結構お得だったので、「こんな方法もあるよ」ってお伝えしてみたいと思います。
僕の場合は諦めてコース追加にしていたら10,000円以上余計にお金がかかっていました(汗)

プラン契約してないトコロからヒゲが…。スポット照射でお得に脱毛!
少しでもお得にヒゲ脱毛したい!
僕はプラン契約を組んだ時には首にヒゲが生えていませんでした。なのでヒゲ3部位+ほほ・もみあげの部位追加でプラン契約をしていたんですよね。
ゴリラクリニックはヒゲ脱毛(3部位)に+部位追加をしたエリアは6回目の照射後3年間アフターフォローが受けられます。アフターフォローは7回目以降の照射が1回100円ですむお得な制度。
+部位追加エリアをアフターフォローに含ませるには、ヒゲ3部位照射を6回するまでに部位追加契約をしないといけません。
ヒゲ3部位がアフターフォロー期間に入ってから、部位追加はできません。
個別に契約をして、6回照射してもまだ生えてくる場合は再契約っていうカンジ。
そう思って首の+部位追加をしなかったのに、生えてきてしまった(泣)
首全体にヒゲが濃く生えている方には6回プラン契約でもイイかもですが、僕はのどぼとけ周りに薄ヒゲが20本くらいだけ。
今から首ヒゲの6回照射を契約して、4万円を超える追加入金をするのは流石になぁ…と思ってしまって、首ヒゲが生えてきたのに気が付いてから半年くらいほったらかしにしていました。
今思えばサッサと聞けばよかったなぁ~

ヒゲ脱毛でツルツルを目指すには期間が必要だ
医療レーザーのヒゲ脱毛は、終了するのにある程度期間が必要です。
ゴリラクリニックでは6回コース照射後から3年間のアフターフォロー期間に入ります。
6回照射を終えるだけでも約1年程度。そこからアフターフォローをみっちり3年間活用すると、ヒゲを駆逐するには4年もの歳月が必要です。
僕のようにAGA治療をしている方、まだ20代前半と若いときに脱毛を始めた方は
当初契約したトコロ以外からヒゲが生えるようになる可能性が十分あるハズ。
生えてきてしまった時にエリア契約にするか、スポット照射契約にするか方法を選べると知っておくとお財布も気持ちも落ち着きそうですよね。
僕の場合はスポット照射がお得だった
僕はいまYAGレーザーでヒゲ脱毛をしています。スポット照射をする場合、基本的にはその時使用しているレーザー機を使用するみたいでした。
YAGレーザーは照射アタッチメントの直径が2.0~2.5㎝くらい。
スタッフの方に僕の首ヒゲの生えている部分を確認してもらうと、5スポット照射で大丈夫だそう。
試しに概算を計算してもらうと下記のように教えてくれました。
6回照射をする場合
首ヒゲ6回セット :48,800円(税込)
スポット照射×5か所:33,000円(税込)
僕みたいにプラン未契約のトコロからまばらに毛が生えてきてしまったかたは、プラン契約よりもスポット照射の方がお得になる可能性が高いと思います。
頬ヒゲがあまりなくてヒゲ3部位だけの契約にした方の中には、ビミョーに口角ヒゲが照射範囲外になっている方もいるかもしれません。
そんな時にスポット照射で口角ヒゲをやっつければ、ほほ・もみあげ部位追加の64,800円(税込)を契約するよりもかなりお安く仕上がるかも?
まとめ
僕はスポット照射をすることでプラン契約よりもお得にヒゲ脱毛に取り組めそうでした。
ゴリラクリニックの方には感謝です!
利益だけ考えたらプラン契約させた方がクリニックには得でしょうから…
ヒゲの濃さや生えている範囲は個人差が大きいので、契約プラン外のトコロから生えてきて不安な場合はスタッフさんに見せて相談してみてください。
きっと親身に相談に乗ってもらえると思いますよ!
今回の記事は以上です。ありがとうございました!