こんにちは、まるまるです。
今日は『鼻毛の医療レーザー脱毛をしてみた件』についてお話します。
- 意外と恥ずかしい
- ビックリする(クッ!てなる)
- ちゃんと痛い
なんで鼻毛の医療脱毛をしようと思ったかというと、
年齢を重ねるとともに鼻毛の伸びるスピードが増して、毎週念入りにノーズカッター使ってお手入れしても穴からこんにちわしてきていたから(汗)
めんどくさいったらありゃしない!!
今マスク生活だから他人から見える事ないですが、出てるのに気が付くとずっと鼻がムズムズしちゃうんですよね…
それが嫌でヒゲ脱毛のついでに、鼻毛の医療脱毛をやってみました。

鼻毛の医療レーザー脱毛をしてみた件
ここ数年は男性も美容意識が高まってきていますよね。薬局に行くと男性用化粧品・コスメを様々な種類見かけるようになりました。男性がスキンケアするのも当たり前の時代。
僕が3年近く通っているクリニックでも、脱毛の新規患者さんが増えているようです。
ヒゲ脱毛、VIO脱毛が多くて、鼻毛脱毛をする人はまだ少なめみたい。
僕もヒゲ、VIO、脇、モモなど、ほぼ全身医療脱毛していますが鼻毛脱毛は今回が初体験。
僕が鼻毛の医療レーザー脱毛をしてみて実際に感じたことを詳しくお話していきます!
意外と恥ずかしい
医療脱毛をするにはしっかりシェービングをしておかないといけません。
なので当日朝にノーズカッターで鼻の中を一生懸命お手入れしたのですが、見えないトコロですからね(汗)どうもシェービングが甘かったようです。
担当してくれた看護師さんに鼻の穴をいろんな方向に押し広げられながら、ノーズカッターでシェービングされることに。
他人に鼻の穴をおっぴろげるのは生まれて初めての経験なので、得も言われぬ恥ずかしさが…!
グリグリ~、ジョリジョリ~…、看護師さんは当然お仕事として真面目にシェービングに取り組んでくれています。時間にして約5分ほどだったでしょうか。
ビックリする(クッ!てなる)
ヒゲ脱毛のついでに鼻毛脱毛をしたので、ヒゲ脱毛で使っているヤグレーザーで鼻も照射をしました。
恐らく鼻毛脱毛はヤグレーザーでする方がほとんどになるはずです。メディオスターは機会が大きすぎて鼻の穴にピンポイント照射できないと思うので。
ヤグレーザはレーザー照射と同時に冷却ガスが噴射される機種。
ということは、照射と同時に鼻奥に冷たいガスが逆流してくるんですよね。これで1ビックリ!
冷たいガスが僕には刺激になるのかちょっとくしゃみがでそうになる感じになりました。
鼻毛が焼けた焦げ臭い匂いがプァ~と鼻奥に抜けてくるので、これで2ビックリ!
口ヒゲのレーザー照射で焦げ臭さになれていたハズなのですが、鼻毛照射は倍くらい焦げ臭く感じました。

ちゃんと痛い
鼻毛照射の説明を聞いた時に『ヒゲ脱毛よりは痛くないと思いますよ~』と言ってもらっていました。照射するのは鼻の入り口部分とも聞いていたので、大したことないでしょ!とすっかり油断してもいました。
僕はヤグレーザの最高出力で今ヒゲ脱毛をしていた+笑気麻酔を使ったことがないのもあって痛み耐性が強めに思われているのかもしれません(汗)
ですが、しっかり痛くて涙目に…!鼻の中をビシッとかなり強いデコピンされた感じでしたね。
僕が感じた痛みの度合いはアゴヒゲの7割くらいだったかな?
まとめ
痛みに強いかたと、鼻毛を減らしてやる覚悟の強いからじゃないとコース照射無理かも…
僕はとりあえず1回やってみて満足です。1回照射するだけでも伸びるスピードが少し緩やかになった気がするし(汗)⇐ビビり精神爆発中
今回の記事は以上です。ありがとうございました!