こんにちは、まるまるです。
今回は、『【ソーシャルレンディング運用19ヵ月】2021年9月資産状況』についてお話します。
今月はクラウドバングのファンドから分配金が発生しました。
早期償還はなかったため、運用ファンド数は変わりありません。

【ソーシャルレンディング運用19ヵ月】2021年9月資産状況
最近クラウドバンクでは金投資の募集も始めたみたいです。
純金積み立ての方が少額から購入できる気がするし、メリットがどこにあるのかちょっとよくわからない…。分散投資ってことでしょうか?
Fandsでは株主優待?みたいなオマケが付いた案件が増えているようですね。
ソーシャルレンディングの資産状況
分配金がわずかな金額なので、銀行口座への振り込みはせずにそのままソシャレン口座内に置いたままにしています。
Fandsの資産状況
投資ファンド数:1
総資産額 :31,441円
総入金額 :31,000円
現在投資額 :5,000円
償還金 :0円
未投資額 :40円
累計分配額 :+441円
分配金発生があったのはクラウドバンクで運用していたファンドだったので、Fandsの方は先月と変化ありません。
Fandsは早期償還が僕が投資してるものでは一度もありません。
ある意味安定した投資環境ってことなのかな?
クラウドバンクの資産状況
3つのファンドそれぞれから分配金がちょろっともらえました。
3つそれぞれで源泉徴収税(約20%)を持っていかれるので、100円前後は差っ引かれます。
まとめ
運用中ファンドのうち、一番期間が近いものでも2022年1月の予定です。
早期償還してくれなさそうなので、年明けまで待つしかないかなぁ…
モヤモヤはしますが、焦ってもどうなるものでもないので
ゲームして遊んで月日が流れ去るのを待っていようと思います(汗)
今回の記事は以上です。ありがとうございました!